コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 東京ゴッドファーザーズ(2003/日)

素直に作画力と色彩のトーン(特にアジア人の部屋や、老人の横たわる小屋の暖色のグラデーション)に惹き付けられる。自然に作品の中に流れる時間経過や、年の瀬の季節感も心地良い。加えて岡本梅垣の演技力も素晴らしい。けれど、実写には無いアニメ故の特権をもっとストーリーテリングに活かしても良かった気もする。脚本は、まとまっているが予定調和にも感じた。
TOBBY

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







真摯に登場人物たちの心情や、物語を運ぶ姿勢に好感を持った。アニメは、ひとくくりに世間では、受けとられがちだけれどこの作品も一緒くたにされてしまうのなら、それは切ない。

想像以上に抑えがちな展開に(それが逆に魅力でもあるが)実写でも良いのでは?と前半には感じたが、時おり顔を出す社会への警鐘が実写なら鼻につくのだろうが、アニメではそれがストレートに効果をなしており、その効果は発見であった。 若者たちのホームレス狩りのシーンや,コンビニにて偏見を持って接されるシーンは特にそのスパイスが効いていた。

また主人公のホームレスたちがアニメだからこそ鑑賞に堪えうるのであって、実写にてリアルなホームレスたちを描いていれば全編に、そこはかと漂う疾走感も生みだせなかっただろうし結局、この物語ではアニメの選択で良かったのだろう。

ただ、キャラクターデザインは、もうちょっと良い意味でアニメらしくデフォルメしないと、制作陣の実写へのコンプレックスに取られかねない。 ミユキのキャラデザインが弱いのと、赤ちゃんが可愛くないというのが致命的な様な気もするが、きっちり作り込んだ他の部分で帳消には、なっていた。

東京在住者(特に新宿界隈)が観ると,非常に自分の家の近所の話なんじゃないか?と思える程に風景描写も丁寧で、ラスト迄席を立てなかった。

個人的に神々しい行き倒れの老人の風貌や、倒れたギンの前に現れる女神ルックの女装者が現れるシーン辺たりにアニメらしい表現が感じられ、もっとこの様なアニメならではの表現法が全編に渡れば数倍グレードがあがったのになぁと、ふと思った。 宛て書きとは言え、梅垣がTVよりも発声を作り込み抑制が利いていてリアルに好演。暗そうなイメージを勝手に持っていた岡本綾も少女らしい違和感の無い声で大健闘。 意外だったのは普段、シャープで重厚なナレーションぶりで存在感を発揮する江守が声優だと存在感が薄くなり内海賢二でも良かったんじゃねぇの?と思ってしまった点。

赤ちゃんのブッダのようなホクロと、宝くじの落ちも蛇足だった気はするけれど、日本のアニメの良質な部分を感じられ視野が広がった。今度は同じスタッフでの創造的な作品を非常に期待。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。