コメンテータ
ランキング
HELP

HAL9000さんのお気に入りコメント(1/2)

シェイプ・オブ・ウォーター(2017/米)★4 アーモンドチョコだと思って齧ったら、何だか違う物が入ってるようなんだけど、まあなんとなくアーモンドチョコっぽいからいいか!みたいな感じ。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(5)]
ハクソー・リッジ(2016/豪=米)★3 献血の針を突き刺す場面がいちばん痛かったりする。 (黒魔羅)[投票(1)]
マイマイ新子と千年の魔法(2009/日)★5 とっても大人な映画。泣いちゃった。でもこの映画、誰が観るんだ? [review] (ペペロンチーノ)[投票(14)]
マイマイ新子と千年の魔法(2009/日)★5 「こんな映画が観たい」との願望に応える映画ではなく。「本当はこんな映画が観たかったんだ」と気づかせてくれる映画 [review] (ペンクロフ)[投票(17)]
かぐや姫の物語(2013/日)★4 後世に残すべき名作が目の前に現れる事の幸せ。☆4.6点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(2)]
エリジウム(2013/米)★3 デイモンコプリーのド突き合いへの収斂は「革命」の活劇を矮小化した一方、政治+福祉+技術配分の偏りが生んだ「歪んだ結晶」の衝突としてグロテスクな見応えあり。強化骨格を着用型でなく生身に埋め込む「半人」感、無菌的CGに対峙する血と錆と埃、混沌を強引にヒューマンで締める手塚的センスも嬉しい。が、フェイクドキュメンタリを採用出来なかったことで状況説明の甘さが露呈。テーマ群が未消化で勿体ない。 [review] (DSCH)[投票(6)]
地獄でなぜ悪い(2013/日)★4 文字通り血の雨を降らせ、血の海を出現させる友近の過剰さに感嘆し、「言葉」の具現化にかける園子温の執着と遊び心に喝采を贈る。圧倒的な過剰さで善も悪も蹴散らし秩序を無に帰す平田(長谷川博己)に、真性の紊乱者としての園の本性が覗く快作。 [review] (ぽんしゅう)[投票(7)]
暴走機関車(1985/米)★4 異常な刑務所長に抗するにヴォイトが切れて微妙に逸脱するあたりに通常ではないドラマトゥルギーが発生する。極寒のシベリアを暴走する重機関車上の望遠でとらえられた人影。その剥き身な生々しさだけで興奮しちまう。妥協がなく傑作。 (けにろん)[投票(5)]
悪人(2010/日)★5 リ・サンイルの『愛の嵐』 [review] (ペペロンチーノ)[投票(5)]
宋家の三姉妹(1997/日=香港)★3 中国側に有利に描かれてる気がした。マギー・チャン良かったけど、大女優の風格、足りないのよねぇ。 (撫子)[投票(2)]
あの子を探して(1999/中国)★4 踏み潰されたチョークと、薄められ最後の一滴まで使い切られた墨汁の対比が、この映画の言わんとすることを雄弁に物語る。[Video] (Yasu)[投票(10)]
プライベート・ライアン(1998/米)★2 戦闘を「再現」することに優れた人間は、戦争を「語る」ことに長けていないと、ヒジョーに危険だってことを、いま一度確認すべきかと思われる。 [review] (くたー)[投票(19)]
A.I.(2001/米)★5 私的「7 words」論 [review] (okatti)[投票(12)]
悪いことしましョ!(2000/米)★3 エリザベス・ハーレーはハマリ役。 [review] (わっこ)[投票(3)]
老人と海(1999/日=カナダ=露)★4 米文学を代表する作品を、ロシア人が映像化したのね。いやそれにしても色彩、水の質感、光と影の使い方、鳥や魚たちの動き、老人が踏ん張ったときの力のタメ、優れた画家であると同時に優れたアニメーターでなければ実現しなかった作品。 (ホッチkiss)[投票(1)]
スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃(2002/米)★4 今回のテーマは「選択」。アナキンにも、ジェダイ騎士団にも、共和国にも…それぞれ難しい選択が迫られる。即ちそれは古来より我々人類が直面してきた問題でもあり、その点を興味深く鑑賞した。…私が思い出したのはルークの「選択」。あの時、ルークは…。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(2)]
スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃(2002/米)★4 CGの技術がどーのこーのというよりも、私は人間の限りない想像力と、それを具現化するという試みに★4つを捧げたい。 (づん)[投票(3)]
ギター弾きの恋(1999/米)★3 もういいよ、アンタが虚勢張るほど見てて哀しくなるから…コイツもろ“銀ちゃん”。映画に登場するこんな奴らをいつも助けることも出来ず、ただ最後まで見つめるのみ。 [review] (mize)[投票(5)]
ナビィの恋(1999/日)★5 タイトルを「恵達の恋」にしてほしい… [review] (カルヤ)[投票(12)]
ドリヴン(2001/カナダ=米)★3 カート疑似体験の迫力は満足。スタローンの活躍でストーリーが犠牲になっているなんてこと、誰も本人には言えないよね。#追加 デジタル処理(01.08.25) [review] (らいてふ)[投票(10)]