コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 千と千尋の神隠し(2001/日)

誤解を恐れずに言うならば、「大人」の私が、この作品世界に点数を付けたり云々することは、千尋の両親と同じく、触れてはならない「領域」を侵していることと同義である。
muffler&silencer[消音装置]

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







実は、本作が、私にとっての宮崎駿監督作品初体験だった。宮崎作品に限らず、凡そアニメというものは、中学卒業と同時に見なくなった。『もののけ姫』の時は、その評判に、さすがに足を運ぼうかと思った時もあるが、意図的にアニメ映画を見ることを避けてきた。

毛嫌いしてるわけではないが、アニメを文化の主軸に置く姿勢には、やはり、疑問を呈したい。何がどうであれば文化が成熟しているかという問題は別にして、内容はどうであれ、大人がアニメについて熱く語るその姿は、私にとっては、「レゴや粘土で無邪気に遊ぶ大人」というビミョーな姿とイコールである。私にとっては。 # お気を悪くされたらごめんなさい。

だから、私は、

グーニーズ』での琴乃氏のコメント「子供の頃見てとても楽しかったという記憶がある人は、大人になってからは絶対見ない方がいい。過去の良い記憶だけで留めておくべき。」や

火垂るの墓』での奥田K子氏のコメント「はじめて観た子供のころは、せっちゃんが可哀想で可哀想で、ずいぶん泣いた。今日、何度目かで観たけれど、素直に泣けない自分がいた。そんな大人になったことを、私は全然悔やんでいない。」や

スター・ウォーズ』でのtomwaits氏のコメント「これとガンダムとエヴァンゲリオンについて熱く語りすぎる奴とは友達になれない。」

というコメントの根底に流れている(と推測する)思考や信念に、激しく同意した。

そして、今回…最近頻繁にCinemaScapeを訪れるようになり、その相変わらずの宮崎駿人気を知るにつれ、「食わず嫌いもなんだ、よしいっちょ見てやろう」という気持ちが高まったというワケだ。(30票以上もお気に入り投票を集めた、驚異のらいてふ氏のコメントに惹かれたという理由もある。)

夏休みとレディースデイということもあり、上映1時間前から凄まじい行列。賑やかな子どもたちに囲まれ、一緒に並ぶことにやはり違和感を感じつつ、いざ。

…感動した。頭の中で「★いつつー」と堺正章ばりに声を上げた。ラスト前など連れの友人と周囲の子どもたちに気付かれぬよう、そっと泣いた。

そして、帰り道、友人に問うた。「これを見て、子どもたちはどう思ったのかなあ。」と。友人曰く「あるがまま受け止めてるんと違う?単に面白いとか…」

そうだ!その通り!

この作品世界は子どもたちと、そして、大人の心の中にひっそり住む童(ワラワ)のためのものであって、とかくその「意味」ばかりに執着する大人のための世界ではない。童は、登場人物や物語の意味解釈で遊んだり楽しんだりしないし、説明を求めたりしないし、ましてや相対化したりしない。

その意味で、キリ氏の「たしかに説明が欠けてるけど、その答えはきっと自分の中にある。」というコメントに激しく頷いた。そう私の中の童が知っている。

例えば、『ゲゲゲの鬼太郎』で「ぬりかべは、どうやってぬりかべになったか」とか「目玉のおやじは、なんで目玉だけなのか」とかは、別にどうでも良かったじゃないか。『ドラえもん』に論理性を求めたか?『銀河鉄道999』が物語の辻褄が合わないと腹を立てたか?かつて我々は、まさに『ミツバチのささやき』のイサベルのフランケンシュタイン物語に頷くアナと同じではなかったか?

子どもには子どもだけが楽しめるロジックがあって、それは、大人がとやかく操作したり、いじったりしてはならんと思う。(その逆も然り!)

思うに、きっと昔は、神々も精霊も人間も、また大人も子どもも、きちんと「住み分け」ができていたに違いない。ところが、その境界線が曖昧であることをいいことに、現代、「聖域」をどんどん消費していったツケが、幼児虐待や援助交際、そんな荒廃した精神社会に現れていると言っても過言ではない。 #明確な線を引けと言ってるのではないので、あしからず。

私が今日見た世界は、私の心の童にあげて、私はそっと胸に手を置くだけでいい。振り返らずに、そっと去ろう。「豚」にはなりたくない。助けてくれる娘もいないしね。

*追記1 誤解されると困るので付け加えるが、点数を付けた方々やコメンテーターの方々を非難したり、敵に回そうというつもりはなく、それはそれで立派で正統な映画の楽しみ方だと思う。また私も、個人名を挙げて恐縮だが、例えばらいてふ氏のコメントは素晴らしいと思うし、実際「おお!そうか!言われてみればそうだ!」と思わず膝を打った。投票もした。でも…、でも、それは決して子どもには話したくない内容であるとも思った。

*追記2 このレビューに登場されたコメンテーターの方、お名前とコメント、こっそり借用すみませんでした。

[8.22.01]

(評価:★0)

投票

このコメントを気に入った人達 (59 人)ロボトミー ALOHA YO--CHAN[*] Santa Monica Orpheus ユキポン[*] ジェリー[*] 大魔人[*] [*] ダリア[*] 世界の終わりの果に[*] O_Tottori ゼロゼロUFO[*] nc tamic m[*] ペパーミント[*] JKF いなもん peacefullife[*] まちゃ[*] Manchester United[*] 浅草12階の幽霊 4分33秒[*] [*] はいえく guriguri[*] maoP coma[*] TOMIMORI[*] Amandla! ゲロッパ[*] Hi☆Numbers[*] こしょく 無断欠席 pom curuze[*] 定価[*] ムク フランチェスコ はっぴぃ・まにあ[*] 従軍絵師[*] G31[*] Stay-Gold[*] チキタ[*] tredair[*] ina[*] ハイズ[*] 桜桃[*] にびいろ yuko1020 マノン[*] むらってぃ大使[*] cecil え! クリープ[*] Cadetsファン改めジンガリーLove[*] ボイス母[*] らいてふ[*] [*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。