コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 青の炎(2003/日)
- 更新順 (1/1) -

★2二宮くん、この頃に比べると、演技うまくなったなぁ。 [review] (Sungoo)[投票]
★2青いのは炎ではなく役者の演技。芝居が息遣い一つとっても軽い。声が高い。もっとしっとりした落ち着きが欲しい。ラスト近くの刑事の台詞は良い。二宮の本気を伝えたかったのなら松浦は要らん。全く不必要。何だ、あのカメラ目線は・・・↓ (IN4MATION)[投票(1)]
★4ロードレーサーについて [review] (TOMIMORI)[投票(3)]
★4目を凝らしてしまうほどの暗さが心情を表しているのか?二宮和也がはまり役だったのか思ったより良かったが、松浦亜弥の深みのない表情とか素っ頓狂な秋吉久美子とか、周りはそれほど良くない・・・。 (みか)[投票]
★2これ見よがしなカメラワークは門外漢の鼻息としか見えず、探偵もの気取りの後半も他愛無い。犯行の計画性は少年の特質を見せようというものだが、そもそも衝動といった思春期らしさとは相反するので、並べ立てられる美辞麗句が言い訳がましく聞こえる。小道具扱いのトラックを見れば程度が知れる。 (kiona)[投票]
★3秀一(二宮和也)も、そして彼が対峙するはずの大人の世界も、中途半端に分かり易いので物語に厚みがなく、紀子(松浦亜弥)が放った視線の矢は標的を見失い虚空を彷徨う。人間を分かったふりした底の浅い脚本が好演する二人の足を引っ張った。 [review] (ぽんしゅう)[投票(2)]
★4「思わぬ拾い物」という言葉がこれほど当てはまる映画もちょっとない。中村梅雀のキャスティングは慧眼としか言いようがない。しかし、映画全体の隅々まで完璧に、監督が己の意志を貫徹するという点で、今一歩及ばず。 [review] (シーチキン)[投票(2)]
★4最初の方で台詞がくさいや、と思ったがいやいや、そのペースのまま物語はしっかりしている。欠点は、むしろ、物語としてしっかりしすぎていることなのではなかろうかと。 (SUM)[投票]
★5エンドクレジットを見ていて、ふと我に返った後、涙が出てきた。東儀秀樹の曲がまた泣ける。そして何か、やりきれなさも...ある。 [review] (にゃんこ)[投票(2)]
★3もし高校生の時、私がこんな目に遭ったら…そう思わせたところが本作の面白さでした。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★4私がこの映画をみて思い出した歌。 [review] (なつめ)[投票]
★4演出やセリフ回しにどこか現代っぽくない(悪く言えば古くさい)雰囲気が漂っているが、それが鎌倉というロケーションと相俟って純文学的な印象につながり効果を生んでいる。話自体はけっこう下世話なんだけどね。 [review] (緑雨)[投票]
★3スミマセン松浦目当てです(激白)。終始笑わない彼女がラストで見せた、溢れそうな感情をぐっとこらえて睨みつける眼差し。切ない空白感が十分すぎるほど伝わってきました。 (ゼロゼロUFO)[投票(1)]
★2秋吉久美子中村梅雀らベテランが好演だが、二宮和也の表現力にビックリ。だが、演出やセリフには納得行かない部分が多く☆2。山本寛斎の演技が不愉快過ぎる! (直人)[投票]
★4全体が青の色調に統一された透明感ある映像は、少年の内面で渦巻く感情の荒々しさと、すべてを見通したような静謐な心根、が感じられた。二宮和也は、非常にいい演技を見せていたが、少年が曽根を殺す、という最後の手段にまで至った動機が弱い気がした。もっと、少年の内面心理をじっくり描きこめば、傑作になっただろう。松浦亜弥もしっかりした存在感を示し、特に最後の表情は複雑な感情が込められ、心打たれた。 (ことは)[投票(2)]
★5ストーリー無視で遊びの演出する監督が多い中、ほとんど正攻法の演出撮影編集だけで終始させた品格に敬服しました。自信でもあるだろうけど。主人公の男の子にガルシアマルケスだのデリダだの言わせたのは監督の啓蒙主義?唯一の理解者だったはずの彼に信頼を裏切られた松浦の目が、すごい!素晴らしい。 (エピキュリアン)[投票(2)]
★4”青の炎”を胸の奥に宿す二宮和也の演技が秀逸。ジャニーズのユニット”嵐”のメンバーとタカをくくるなかれ。松浦亜弥のパッケージでアイドル映画として勘違い鑑賞者を生ませたくない。 [review] (アルシュ)[投票(5)]
★4良い所に住んでんなぁ〜 (ユウジ)[投票]
★4アイドルを使ったのが逆によかったかもしれない。みんなアイドル映画だと思い込んで見るから。だから内容に必要以上に感動した。ただ、あややは最後まであややだった。 (あちこ)[投票(1)]
★5アイドルを俳優として起用していたためかツマらなそうな映画と思いこんでいた。だが2時間後、その早とちりな考えは消えていた [review] (たろ)[投票(2)]
★3こえー [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(1)]
★3監督の名前で、期待外れの感が強い。 無名の演出家の作品なら水準作か、とも思う。 透明感のある演技・映像。 [review] (トシ)[投票(1)]
★3緻密なようで綻びが必ずある・・・あややも意外といけるじゃないですか。 (RED DANCER)[投票(1)]
★3おっさん監督が撮った映画と言うしかない。瑞々しさ、リアリティが薄いのが致命的。 [review] (ざいあす)[投票(3)]
★3凝った撮影に舞台人蜷川幸雄の「嫉妬」を感じた。 [review] (sawa:38)[投票(6)]
★5母、妹、友人、恋人が隣りに居るのに…少年は苦悩することを繰り返す。たった一人の男性の存在が、少年の歯車を狂わせてしまう。この映画に「一生懸命」という言葉は似合わない。ただ少年は、最後までペダルを漕ぐことを止めなかっただけだ。 [review] (ナッシュ13)[投票(6)]
★4二宮和也がいい。家族の平和のために心を痛める繊細な若者を上手に演じています。 [review] (ゆーこ and One thing)[投票(2)]
★4正直言うと、ニノ目当てで観に行きました。 [review] (づん)[投票(8)]
★4ストーリーが面白い上、時代性にマッチしてる。しかし、あややの口はいつもああなんだね。 (MM)[投票]
★4このアイドル2人で大丈夫か?と思っていたが、好演の部類に入れていいんじゃないかな [review] (クワドラAS)[投票(7)]
★3今時の若者って何考えてるのワカランって言う話も良く聞くし、実際そうかも知れないケド、もう少し描いて欲しかった。 [review] (あき♪)[投票(2)]
★5エディプスコンプレックス!!痛すぎる。 [review] (まなと)[投票(4)]
★4主人公・二宮の新劇的なモノローグ、台詞まわしが「いかにも」な蜷川作品。それにしても主人公は幸福だ。同世代に多くの理解者を持ち、身勝手な行動すら庇ってもらえるのだから…。ラスト近く、カメラの向こうの異世代=敵をじっと睨みつける松浦の眼。 [review] (水那岐)[投票(8)]
★3松浦亜弥が良かったなあ。ああいう子、いたなあ。 (茅ヶ崎まゆ子)[投票]
★5蜷川監督の奇をてらわずに、きちっと撮りあげた手腕と演出力に好感。アイドル映画と思い期待していなかったが瑞々しい鎌倉のロケーションの中、忘れがたい余韻を残す青春ミステリーが展開。主演の二宮和也が複雑な心情の主人公役を健闘。松浦秋吉も好演。 [review] (TOBBY)[投票(8)]
★2あややがいったいどんな演技をするのだろう?という興味のみで鑑賞。 [review] (TO−Y)[投票(2)]
★4きめの細かい映像描写には蜷川の執念を感じた。主人公の心に入り込んだと思う。ということは、私たちの心の中にも。刑事の甘さが気にはなるが、あれでよかったんだろう。そうでないと、完結しないから。 (セント)[投票(1)]
★5冷たくて、ひりひりと痛い。 [review] (きわ)[投票(1)]
★5いやいや、予想をはるかに上回って良かった!青の使い方がいいですね! (makoto7774)[投票(1)]
★3二宮くんの壊れてしまいそうな殺人犯は良かったけれど、やっぱり犯行に至るまでの葛藤や、それが暴かれていく過程とか短絡的に感じてしまう。 (わわ)[投票(3)]
★4若く美しい日本人を観た。今は『ベニスに死す』のダーク・ボガードの気持ちが良く分かる(!)蜷川監督もきっとそうでしょう? [review] (レディ・スターダスト)[投票]
★4キャッチコピーからしてあまり期待はせず、あやや目当てで観たのだが、これが意外と…(以下レビュー)。 [review] (モモ★ラッチ)[投票(6)]
★3蜷川監督がフィルムに定着してみせたのは、あくまでも二宮和也という男の子の「器」。 [review] (くたー)[投票(5)]