コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ソードフィッシュ(2001/米)
- 投票数順 (1/4) -

★3俺は怒った!!! [review] (peacefullife)[投票(16)]
★2ドミニクさん、我々はもはやそのレヴェルにないのだよ! [review] (dappene)[投票(15)]
★4大義名分だけで、行動原理が読めないけど・・・。 最後の方の見解を追記→ [review] (アルシュ)[投票(10)]
★3もっと論議を呼んで然るべき内容。劇中の派手な演出よりテロ対策案のアイディアが面白い。 [review] (torinoshield)[投票(8)]
★2単なるバカ映画だと思うんだが、そんなに深い内容?クライマックスの○○(ネタバレ?)が吊りあがるシーンが面白かったので1点追加。 [review] (ジョー・チップ)[投票(7)]
★3うわっ、く、黒い! [review] (黒魔羅)[投票(7)]
★3アゴに海苔ついてるよ、ワカメちゃん [review] (muffler&silencer[消音装置])[投票(7)]
★2まず、ドミニク・セナとかいう監督が最低、コイツは一体何世紀の、いや何時代の人ですか?そして、驚きのミスディレクション(自分が発見した三つのミスディレクション→) [review] (HW)[投票(6)]
★4トラボルタやっぱりかっこいいなぁ。でも振り向く時いつもびっくりする。あごがどこまでも広がっていくんだもん。 [review] (くっきん)[投票(5)]
★5トラボルタの変な姿を見るだけと思ったけど、これは面白い!眠気も吹っ飛んだ!謎に対する見解はコチラ→ [review] (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(5)]
★1ミスディレクションって何ですか?ミスディレクションがあると思わせて実は何もないっていう、あのミスディレクションのことですか?主人公がそこにいる必要すら感じないつぎはぎ映画。 [review] (mal)[投票(4)]
★2異論反論あろうが、最後はやっぱりこうだろう?これでこそ笑う!→ [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(4)]
★3邦題がわかりにくいので「F/X−3〜フェイス・オフ番外編」ではどうでしょう。 [review] (ざいあす)[投票(4)]
★3ストーリーにおいても映像においても、新鮮さを出したかったんだろうけど、難しいこと抜きに、ジョン・トラボルタの髪型は大木凡人だという事実だけが残る。 (JKF)[投票(3)]
★3これも一種のPTSDか。 [review] (あさのしんじ)[投票(3)]
★3う〜ん、いまいち。映像にとらわれて、中身が失われている。 セキュリティのことなどよく調べたみたいですが、ハッキングするときにあんな箱がくっつくような画像はいらない(笑)コマンド打って、コードが並んでたほうがリアルなのに(笑) (two)[投票(2)]
★3街中でスーツで決めて機関銃に装填して撃ちまくるトラボルタが馬鹿ク〜ル。 俺様の銃弾くらいやがれ!、って言う感じ。 [review] (あき♪)[投票(2)]
★3冒頭の構成が、なんの必然性もないただのスタイルなのが、この映画のすべてを表してると思う。ご都合主義の展開、細部への偏愛、形式化した暴力、意味のない美女などなど、これは少年マンガなのね。でも、そう思えば、それなりに楽しめると思う。3日たったら、ほとんど覚えてないけどね(笑)。 (エピキュリアン)[投票(2)]
★5予備知識無しで見たので、かなり楽しめた。登場人物も皆良い。特にヒュー・ジャックマンカッコいい! (直人)[投票(2)]
★4いやはやスタイリッシュ&クール。久々のアクションサスペンスの見本。変に叙情的にならずに目的遂行のみに絞ったのは正解。終盤の謎も彼ならではの用意周到さならと強引に納得させられる。力技ではあるが、終わってやられたとニヤニヤできたのが妙に嬉しかった。 (tkcrows)[投票(2)]
★3世界観を構築せずに仕掛けを創った結果、荒唐無稽でデタラメな作品になってしまった。アクションは素晴らしい。演出も小気味良かった。それだけに世界観の欠落は痛い。 [review] (さいた)[投票(2)]
★3結局、いつもアメリカは本気で自分達が一番偉いんだってことがいいたいだけだね。 [review] (まちゃ)[投票(2)]
★4 冒頭のジョン・トラボルタのセリフがこの映画のすべてを物語っている。これを言わせたいがために企画された映画としか思えない。 [review] (ホッチkiss)[投票(2)]
★3なんと頭のいい犯罪者たちなんだ!? [review] (G31)[投票(2)]
★1ミスディレクション=錯覚など一切存在しない、子供騙しでしかない映画。 [review] (Keita)[投票(2)]
★4映像の斬新さに拘泥しすぎて、全体が軽い感じ。シーンの緩急をつける、”溜め”が無いので、”見得”がきれない。マクティアナンあたりが監督なら、もっとわくわく出来たかも。 (Carol Anne)[投票(1)]
★4トラボルタの悪役ぶりとハル・ベリーのナイスば〜でぃ〜に見とれた。とても勢いがある映画だけど様々なトリックもあって見応えがあった。(03.3.6) (ババロアミルク)[投票(1)]
★2憎めない悪役ならトラボルタにおまかせ、派手なシーンをつなげておけば観客はあきないぞ、ってな安直さが嫌なんです。2002.12.28 (鵜 白 舞)[投票(1)]
★4行動・言動・作戦、全てにおいて格好いい悪党がいても良いじゃないか!と思ったし、気持ちの良い騙され方だった。最初は監督の「インタビュー?」って勘違いしたけど(笑) (Take4)[投票(1)]
★4「だって、テロリスト君が悪いんだもーん」て、おまえ小学生か!トラボルタなら金の亡者の悪者になりきれ!こんなラストだったら良かったのに→ [review] (かなめ)[投票(1)]
★2今日日こんなじゃ誰も驚かない。 [review] (prick)[投票(1)]
★5いいぞ〜!ストレス無くブーストかかりっぱなし!「フェイスオフ」でもそうだがラストのトラボルタの微笑む表情が絶妙な味。 (クワドラAS)[投票(1)]
★2そもそもネットワークやクラッキングの要素がこの映画に必要だったか? 使い方も古くさいし。なんだよトーバルスって。 「テロに10倍する報復」なんてモチベーションとして面白くもない。 (breadcrumb)[投票(1)]
★4トラボルタの独特の悪役ぶりが見事にはまっている作品。派手で豪快、迫力満点のアクションシーンはすごかった。女優たちのセクシーさに負けて、1点追加。 (シーチキン)[投票(1)]
★59.11の後なので、よく公開できたものだと感服しました。 (ガガガでらっくすSP)[投票(1)]
★3しょぱなのワケ分かんなさからもっと超現実なのかと思った。家族の背景はジャマだし、ハッキング現場もダサすぎ。 (カフカのすあま)[投票(1)]
★2冒頭のトラの演説シーン。先ず説得力ない。何故あんたが「リアリテイ」について語る!?『狼たちの午後』を引き合いに出した時点で、この映画終わってる。何はともあれ、トラが『ゴッドファーザー』や『スカーフェイス』を語るな。始めあれで期待させたが、この映画こそ「リアリティ」がない。肉体派スターが「ハッカー」ってあまりにしょぼい。 (サイダー・ブルーズ)[投票(1)]
★3監督の作戦は成功しているようだが・・・ [review] (RED DANCER)[投票(1)]
★3悪トラボルタ・・・あんなヘンテコな髪型&ヒゲなのにかっこイイ♪ステキ♪わたしも見習いたい、あのオーラ。(ばく) (ぢるぢるちゃん)[投票(1)]
★3“アメリカの正義”の自家中毒。 ()[投票(1)]
★3杜撰な脚本を「罠」って言われてもなぁ・・・。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票(1)]
★2最初の10分で萎えた。没個性。どのシーンも見覚えあるようなのばっかじゃん。 (みうみう)[投票(1)]
★4警察がアジトを発見してそれを監視するシーンって昔、007でやってたハイテク監視そのもの。時代は移る。あれが当たり前になってるんですね。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★3いきなり街中でマシンガン乱射しまくるトラボルタの違和感がキャラ創造の練り込み不足を露呈させ、冒頭の100倍伸ばしは鬼面人を威すのガジェットありきにしか見えぬので低脳感が横溢する。映画薀蓄含め思い付きの場当たり接合では強度は知れている。 (けにろん)[投票(1)]
★3コンピュータ絡みの描写が全くもって出鱈目でカックンします。 何よりあんな胸板の厚いプログラマーはいないよー。 更に問題なのはハル・ベリーのオッパイの出し所を間違えていること。 (たかやまひろふみ)[投票(1)]
★3予告も見ないでパンフも事前に買って読んではだめ。あちこちにネタバレが。 [review] (BRAVO30000W!)[投票(1)]
★3嫌いじゃないけど、騒がれすぎ? [review] (でんでん)[投票(1)]
★3トラボルタが演るとどんな役でも「どーしようもない奴」になる。☆3.4点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★42009年に初めてこの映画を見たが、そこそこ非予定調和な感じなところが良い。 けれど、最高!な映画ではない。 [review] (代参の男)[投票]
★3冒頭の爆発シーンに言及するコメントが多数みられるが、何故フェラされながらの暴発シーンについての言及は無いのだろうか?アレこそ本作最大のリアルな緊迫感だと思うのだが・・ (sawa:38)[投票]