コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 生きるべきか死ぬべきか(1942/米)
- 投票数順 (1/1) -

★4冒頭5分に示される異様な冴えが、実は最後まで続く。この凝集力がこの映画を永遠の傑作にする。知的なサプライズの連続が実に快い。喜劇の風刺力を久々に思い起こさせてくれた快作。 (ジェリー)[投票(3)]
★5いやほんとにこの映画は凄い!大傑作であるという冒頭からの確信。聞きしに勝る、ちょっと信じられない完成度の高さ。それは喜劇としてだけでなく、活劇としても感動的なまでに良くできている。ルビッチはどの作品でも人物の出入りのコントロールに抜群の冴えを示すが、本作はルビッチの中でも突出した鮮やかさ。 (ゑぎ)[投票(3)]
★5究極選択タイトルに違和感を感じてたけど、艶笑喜劇を充分に堪能できました。ヒトラー外伝みたい。あまりにも馬鹿馬鹿しくて涙するという貴重な体験が出来て幸せ。恋の移り気は多種多様のようですね。死ぬ?生きる?これ観てたら別にどっちでも良いや〜。 (かっきー)[投票(3)]
★5ノン・ストップのアイディアの応酬。シェークスピアとかけてナチととく、でこんな面白い映画が出来ちゃうなんて、スゴすぎる! (くたー)[投票(3)]
★5緻密で軽妙な脚本と、設定空間への人の出し入れのタイミングが絶妙(部屋と扉の使い方!)。笑いとばす対象が権威や権力に向けらえたとき、その演出家のセンスと技量が試され、観客は「痛快」という心の武器を手にし、共に喜劇という闘いに参戦する。それが風刺。 (ぽんしゅう)[投票(2)]
★5説明的な演出や音楽、大げさな演技、情緒もへたくれもない展開。なのに、なんで、こんなに面白くて悲しくておかしいのだろう。あっという間の90分なのに3時間分ぐらい充実した複雑な展開。なのに、めちゃくちゃわかりやすい。この映画からは、学ぶことがいっぱいある。 (エピキュリアン)[投票(2)]
★5冒頭からやられた。こんな完璧な出鱈目さがあっていいのか!? (ヤマカン)[投票(1)]
★4直球勝負の傑作『チャップリンの独裁者』はヒトラーを道化にしたが、ルビッチのこの「TO BE OR NOT TO BE」はヒトラー相手にまるでお洒落にダンスをしている様。もちろん傑作! (TO−Y)[投票(1)]
★5完璧な喜劇。命を賭けてここまで軽薄。笑わせといて、徹頭徹尾、芯がある。キャロル・ロンバートは死ぬほど魅力的。 [review] (イライザー7)[投票(1)]
★5職人芸。徹底的に面白い。 (tredair)[投票(1)]
★4見事な構成力。まいりました。 (ドド)[投票(1)]
★5初めて観たとき、こんなに楽しい映画があるのかと驚いた。 (buzz)[投票(1)]
★4鑑賞後に知ったが、42年の映画だなんて!そういう意味でもスゴイ。86/100 (たろ)[投票]
★4むちゃくちゃに面白いのだが私はナンセンスな笑いに惹かれる性質らしく、この知的なセンスに抵抗を感じるのも事実。飛行機からの飛び降りのような破壊的なむちゃくちゃさがもっと全編に溢れていればなお良かった。風刺は風化しても演出自体には今でも観るべきところが多い。 (赤い戦車)[投票]
★4“しゃれた”とか“ウィットに富んだ”とか“洒脱”とかいう言葉がピッタリくる作品だ。エルンスト・ルビッチ独特の雰囲気。逆の逆をついたあのシーンに4点。 (KEI)[投票]
★5映画館の椅子から転げ落ちそうになりながら笑った。ルビッチファンはもちろん、シェイクスピアファンも観る「べき」(笑)。改めておどろきなのは、この作品が1942年にドイツ出身の監督によって作られていると言うこと。とにかくおもしろかった。 (uyo)[投票]
★3描写の思想性に抗うためには、誤解がジャック・ベニーを職業人にせねばならない。軽佻の風は意図を装わない計画を担いながら、固有の惰性の赴くままに、機上でPOWを虐待し始める。つまり相互監視的な緩和と緊張。 (disjunctive)[投票]
★5とにかく、見終わったあと「お見事!」と言いたくなる映画です。 (TM(H19.1加入))[投票]
★4徹底的に練られた脚本が素晴らしい。時代背景の古さは否めないけど、今見ても十分楽しめる。 [review] (CGETz)[投票]
★5「生きるべきか〜」のセリフで浮気相手が立ち上がるシーンで笑えない人は不幸だと思う。絶対的な傑作! (FunQ)[投票]
★5世にスラップ・スティップコメディは数あれど、未だこれを越える作品は出ていないように思う。映画って奴は大して進歩していないのだ。なにはともあれ、ルビッチ・タッチなる言葉を生み出した真の巨匠に乾杯! (若尾好き)[投票]
★4洗練されたセンスとパンチの利いた風刺。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★5まさに洗練されたコメディの傑作。プロットから細部の描写まで,どこをとっても完璧。 (ワトニイ)[投票]
★3チャップリンの独裁者』だけではなかった。堪能したが,手に汗までは握らなかったのは,この作品が出来た1942年に観てないからか。3.8点。キャロル=ロンバードの声はキャメロン=ディアスそっくりな事を発見いたしました。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★5ジャック・ベニー、一世一代の名演技。[Video] [review] (Yasu)[投票]
★4途中、腑に落ちない展開もあるが、エンターテインメントとしては最高峰。 観客を楽しませようという思いに満ちた映画。 (river)[投票]
★5映画人ならこんな映画を作ってみたいと思う完璧な作品。 コメディタッチのバックに一分の隙もないシナリオと、最高の役者をズラリ揃え、 更に音楽にショパンの「軍隊ポロネーズ」を持ってきた洒落たセンス! あやかりたい!キャロル・ロンバードが輝いている。夭逝が悔やまれるし、 こんな素敵な人を奥さんにしていたクラーク・ゲーブルってやはり「キング」ですね! (フランコ)[投票]
★5緻密にできたまさに大芝居。無駄のないセリフと人の動き。計算された人の出入り。洒脱とは考え尽くされた余裕ですね。キャロル・ロンバートってとてもすごい女優だったんですね。 (動物園のクマ)[投票]
★5死ぬ前に観れてよかった。 (nobue-i)[投票]
★4練り込まれた脚本は完膚無きまでの隙の無さで文句のつけようもない。天才の秀でた個人芸に依らずシチュエーションのグラインドのみで時代の変遷に拮抗できるのは時流に阿っていないからだ。それが品格なのだろうが古典落語より下世話な漫才が俺は好きなのだ。 (けにろん)[投票]
★5「あ〜生きててよかったなぁ〜」と感じさせてくれる超一級品映画。死ぬ前にぜひ一度お試しあれ! (tamic)[投票]
★5うーん本当はストーリーの前半と後半が少し分からなかったんだけどキャロル・ロンバードの熱演と美しさとソビエスキー役の人がカッコよかったからいいや。それなりにストーリーは面白かったし。 (わっこ)[投票]
★5ゲシュタポの恐怖が緊張をいやがうえにも盛り上げる。腹を抱えて笑うその手に汗。 (黒魔羅)[投票]
★5ユダヤ人ルビッチがナチを揶揄した爆笑傑作コメディ。これが遺作となったキャロル・ロンバートが美しい。 (丹下左膳)[投票]
★5ルビッチ・コメディの最高傑作 [review] (olddog)[投票]