コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] U−571(2000/米)
- 更新順 (1/3) -

★3モストウ演出は実に的確なのだが数多の潜水艦映画の海洋で船首を上げるには至らない。閉塞空間の鬱屈とソナー音の静謐と爆雷の振動の恐怖が否応なく醸し出すサスペンスは鯔の詰まりどれがどれだか判んないの運命となる。変態役者が顔を揃えたが皆まとも。 (けにろん)[投票]
★3まあまあ面白い。水準は超えていて悪くないけど突き抜けてもいない。 (赤い戦車)[投票]
★3ボン・ジョヴィが出てるって理由で何気なく観たんだけど、やっぱり潜水艦モノに外れないなぁ、と。オリジナルも見たい。 ()[投票]
★3音楽で場面を飾る仕方が浅ましいが、満身創痍の艦内で明らかに目つきのヤバいマシュー・マコノヒーが悟りを開いたかの如くやたらなひそひそ声で指示を出し始める辺りが面白い。馬鹿馬鹿しく全開した「暗さ」と「静けさ」への志向がよいのだ。潜水艦映画にかかわらず「閉塞感」演出で勝負をかけないのは狡いとも賢明とも。 (3819695)[投票(1)]
★4善悪の戦いと主人公の成長がメインの為ややストーリーが都合的だが、この映画の肝は音響だろう。サラウンドで聞く爆音シーンは凄まじく体感させられる。潜水艦は原子力よりディーゼル式の方が緊迫感があるな〜 [review] (CRIMSON)[投票(1)]
★3劇場で観て、音響の凄さに感動しました。だけど、それだけです。 [review] (甘崎庵)[投票]
★2艦長ーっ! [review] (BRAVO30000W!)[投票]
★3潜水艦モノは一度観たものを再び手にとってしまうくらい、設定・タイトル・ストーリーが似すぎている。この映画も然り。途中から既視感アリアリ。「何か観たことあるなぁ」。案の定、DVDを持っているにも関わらず、TV映画を観ていた。邦題に気を配ってくれ。 (IN4MATION)[投票]
★5第二次世界大戦の醜い人間ドラマの再現だよね。今だったら人命最優先だろうけど当時は任務最優先。 [review] (HILO)[投票]
★3船員の一人が言ってた。「たった一つのタイプライターごときに命を懸けなきゃいけないんだ」って。俺もそう思う。そんな命令には従えないよな。命の価値観が日常とガラリと変わってしまう戦争は改めて恐ろしいと実感した。 (ウェズレイ)[投票(1)]
★3音響を映画館で堪能。しかし、それだけ。一見、暗いが「君もUボートに潜入してみよう!」なアトラクション的要素だけでは観客は引っ張れない。 (chilidog)[投票]
★2やや分かり易い伏線の張り方が鼻につきましたが、ドラゴンクエストシリーズが出る度に徹夜組が出たりする痛い古き良き思い出@old Japanが、エニグマ解読器を命懸けで獲得しようとする人々によってフラッシュバックされる想いでした。 [review] (ジャイアント白田)[投票(1)]
★3奪った艦で大暴れ。海のGTAですか? (黒魔羅)[投票]
★4こういう映画は何度も見る物では無い分リアリティーが追求されると思う。この映画の役者は実際に潜水艦の訓練を受けたりしているので、機器の操作シーンなどでも迫力がある。その姿勢に+1点。 (Take4)[投票]
★3「潜水艦映画」とかけて「京都人」と説く。その心は・・・ [review] (ごう)[投票(3)]
★2どうも私は戦争映画がキライなんですが、こーいうのを作る人たちは戦争が人間的な成長を育むとでも思ってんでしょうかね。 (るぱぱ)[投票]
★3昔風の戦術の駆け引きに重点を置いた戦争アクションを作ろうとしていたと思うのですが、作品の雰囲気と一部CGを用いた現代的でクリアーな特撮が噛み合っていない部分があって、そこが少し残念に感じました。 (kawa)[投票]
★3ハリウッド映画でUボートを主人公にしたいが為にやったとしか思えないストーリー上の設定の数々。それ以外にも後付設定、帰納的作劇だけで作られている作品。映画前半のセリフが、後にそのまま現実になるのは、複線とは言いません。 (Kavalier)[投票]
★5丸刈りのマシュー・マコノヒーの鬼気迫る熱演には個人的に賞を上げたい。そしてこの類の作品は、実際に劇場に足を運んで、密室空間全体から迫る音響を楽しまないと、真の評価は出来ない。 (タモリ)[投票]
★4生きるか死ぬかの極限状態に臨場感があり、手に汗握ってあっと言う間に終わってしまう2時間。潜水艦ものならではの「嫌な感じ」も味わえる。”音”もポイント。 (m)[投票(2)]
★4極限状況に陥りながらも、冷静な判断を下す姿に感激しました。あまりにも映像に迫力があり興奮が収まらず、ここぞ!と言う時の効果音にドキッ!心臓が痛かった。暗いし狭いし恐いし・・・。「開けてくれー!」死んでいないのに棺桶に入れられた気分だった。 (かっきー)[投票(1)]
★4うわー、男臭い。おまけに何か暗いし、息苦しい。それがいいんですけどね。 (らーふる当番)[投票]
★3捕らえられたドイツ兵の根性が一番すごいと思う。 [review] (ゆーこ and One thing)[投票(1)]
★3そろそろボンジョビはカッコのいい役ばかりを選ばず、がむしゃらに演技することを覚えたほうがいい。 (ゆかわりょう)[投票]
★2設定に無理?が有りすぎて、いまいちのめり込めなかった。   ネタバレ有り→ [review] (ガンジー)[投票]
★3「潜水艦ものにハズレなし」って定言はもしかして、その不安定且つ得体の知れない乗り物というだけで十分魅力ありということなのでは。中盤まではすごく面白いのに後半失速。第2の『Uボート』になれるところを何故かはずしてしまった残念作。 (tkcrows)[投票(1)]
★3「潜水艦モノに外れなし」…のセオリー通り、ソツなくまとめられた佳作。だが、そのソツのなさが逆に設定の面白さを殺してしまっているのが残念。 [review] (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(6)]
★4テーマパークのアトラクションに乗っているような感覚!ジェットコースタームービーとは、この作品のことを言うのだ! [review] (さいた)[投票(3)]
★4日米の「当時の」考え方の違いを感じた。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(5)]
★4さっすが実写!迫力が違う!熱血副艦長成長記。面白かったです。あ〜あ、映画館で見たかった。 (billy-ze-kick)[投票]
★4よくある潜水艦ものでも結構好きなほう。音楽もなかなか良いし。 (箸尾人)[投票]
★4多少話しに無理があってもテンポが早いので面白かったです。しかし艦長の命令は絶対なんだねぇ・・・大変。 (toga)[投票]
★3緊迫感、閉塞感があって結構楽しめる作品。 (レノ)[投票]
★3臨場感はありました。仕事として、ただロボットのように敵を殺す兵士たち。でも、戦争はやっぱだめでしょう。ロボットが作ったような映画ですね。 (りゅうじん)[投票]
★3展開が早く飽きることなく楽しめた。 (ann)[投票]
★2アメリカ人ハ自由ト正義ノ為ニ戦イマス (吾平)[投票]
★3なかなかナイスでした (valth)[投票]
★4潜水艦モノにしては緊張感に欠けるけど、『レッド・オクトーバー』や『クリムゾン・タイド』とはまた違った第二次世界大戦のレトロ感があってイイ感じです。 (LUNA)[投票]
★2クリムゾンタイド』が派手なハッタリなら、こちらは地味なハッタリ。どうせハッタリなら派手な方が良い。 ()[投票]
★4緊張感と迫力の連続で、アッと言う間に終わったように感じた。最後まで見る側を引き付けて離さない、ジョナサン・モストゥ監督の演出力はレベルが高いと思う。『クリムゾン・タイド』の方が好きだけど、こっちも十分面白い。 (Ryu-Zen)[投票(1)]
★4マシュー・マコノヒーの甘ったるいマスクにこんな表情が隠れていたなんて・・・ (ジョーダン)[投票]
★3おもしろっかたのだけど、これと言ってすごい衝撃も受けなかった。 普通に観て普通に楽しむと言う意味では良かったんだけど・・・ (風上雪乃)[投票]
★3音の効果が目立った作品。ビル・パクストンがちょっとあっけない。最後に「たーまやー!」 (ひこさん)[投票]
★3ドイツ兵が一番強いですよね (db)[投票]
★3海底150m付近でもビクともしないUボート。捕虜になっても大暴れするドイツ兵。ゲルマン魂ここにありき。すごいじゃないか。 [review] (WaitDestiny)[投票(2)]
★3戦闘シーンの迫力は十分なのだけど、何か食い足りない。スキッパー像が類型的過ぎるからか・・・? (ironman)[投票]
★4とにかく「音」がいい [review] (dappene)[投票(5)]
★3歴史の捏造ははいけませんね。潜水艦映画にしてはあんまり緊張感が伝わってこなかったし。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★3いきなり潜水艦が沈む序盤が一番面白かった。 (fiddler)[投票]
★2アメリカ人の悪い癖 (れん)[投票]