コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 話の話(1979/露)
- 更新順 (1/1) -

★4本作は映像詩とよく言われるが、実際鑑賞すると、画が凄い。奥行きが有り、軽いデッサンでも人物の表情が有る。ヘタな実写より、深い。 [review] (KEI)[投票]
★5宮沢賢治の童話のように、悪を身に纏ってしまうオオカミ。しかし賢治作品のように、オオカミに悪の自覚はまだ訪れない。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]
★5つまるところ、これは私たちの幼き記憶そのものなのだ。全身で感じる映像詩。 [review] (赤い戦車)[投票]
★4めくるめくイメージの世界。懐かしく、悲しく、暖かで、ぼんやりとして、ゆるやかで、繰り返し、ずっと昔から、ずっとこの先も繋がってゆくような気がする。ノルシュテインの世界には「おどろおどろしさ」や「恐ろしさ」がない訳ではないが、「悪意(害意)」がないような気がする。だから悲しくても懐かしいのだ。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★5あの狼くんは私なのかも知れないと思った。 [review] (づん)[投票]
★5凄まじい映画だ。輪郭の明瞭な物語を抽出することはできないが、この強靭な画面の連続の前ではそもそもそんなことはまったく不要だ。とりわけ画面左手前から右奥へと列車が走り抜けるカットと自動車が行き交うカットには真に驚愕した。 (3819695)[投票]
★3映像による現代詩手帖みたいなもの。(05・5・15) [review] (山本美容室)[投票]
★4ほんのりと温かい中にも、縮めることの出来ない距離の隔たり、止めることの出来ない時間の流れを感じさせる、38歳ノルシュテインの「思い出の思い出」。 (町田)[投票]
★4この臨場感には息をのむ。 (ドド)[投票]
★4温かい『』。ロシアは文学的にも広大な国なんだなあ。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(3)]
★5名作です。誰かパラジャーノフとの比較なんて如何でしょうか。興味津々です。 (バーボンボンバー)[投票]
★5美しいアブストラクト。なんとも哲学的。 (asatrid)[投票]
★5多分彼は彼なりに納得して充分幸福なんだと思うけど、ヘッドライトが通り過ぎるたびに、オオカミくんが誰かを待っているような気がして、どうしても迎えに行ってやりたくてしょうがなかった。 (はしぼそがらす)[投票(2)]
★4話が良く分からなかったけど、とにかく圧倒された。 (さと)[投票]
★5色のないシャガールの絵のよう・・。 [review] (ina)[投票(1)]
★5なんという濃密な映像! これからロシアは、「タルコフスキーを生んだ国」だけではなく、「ノルシュテインをも生んだ国」として僕の中に記憶されるだろう。 (ころ阿弥)[投票]
★4陰鬱な画面にぽっと灯る火が温かい。ゆらめく様をそっと見守っているだけで心地よくなる。たまにはこんな気分もいい。2003.1.6 (鵜 白 舞)[投票(1)]
★4オオカミくんが何かをみようと、目を見開けば見開くほど、画面が淡くぼやけてくる。泣いているかのように。 (バーンズ)[投票(2)]
★5風に乗って空を舞い女性達の手元に届く赤い紙片、意味深く脳裏に妬き付いた。もの哀しげに捉えられる映像、でも、何処か強い生を感じられる。狼の子の瞳に移る人間の絆、そして幾度も現れる林檎が命に安らぎを与えてくれた。観る度の印象が変わる作品。 (かっきー)[投票]
★5横たわる自然、流れる時間、そういったものをあるがままに受け入れ、どんな過酷なものに対してもそう接することしかできないことの残酷さ。私自身北海道の出身なのだけれど、この淡々とした映像と歴史観、自然観には、同じ北国としてのシンパシーを感じます。 (かける)[投票(5)]
★5オオカミくん、愛おしかったです。我が家のオリジナル解釈(たぶん見当違い)→ [review] (tredair)[投票(7)]
★5高畑勲が研究本を出してましたが、詩人ノルシュテインが意味探しを客に望んでいるとは思わない。美しいものが好きな人ならこの映画を100%堪能できますから、みんな観てね。 (ペンクロフ)[投票(1)]
★5この世界のみる夢。 (は津美)[投票(1)]
★5ハフハフ。ヘクチッ。そんな狼のしぐさに単純に「可愛い〜」と言えない不安感が漂っている。でも心地よい。記憶の断片の羅列の中に、昔体験したような錯覚を感じる瞬間がある。 (mize)[投票(5)]
★5冒頭の子守唄に誘われ、羊水に浸された夢の記憶を呼び起こす。 [review] (muffler&silencer[消音装置])[投票(9)]
★5幾つもの錯綜する物語とそれを横断する狼。<Tale of Tales>。 [review] ()[投票(5)]
★4セリフなしのアニメーションでこれほどの表現を持ち得るものなのか。[ラピュタ阿佐ヶ谷] (Yasu)[投票(1)]
★5恐いけど、確かに違う国。 (nsx)[投票]