コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ゴーストバスターズ(1984/米)
- 更新順 (1/3) -

★3何度も見た作品だが、20年振り位に再見。シンプルだが面白い。☆3.7点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★3マシュマロマンが、わりと真面目に怖い [review] (TNT)[投票]
★2初見者が「全員集合」や「欽ドン」に感じるだろう約束事に依って立つ喜劇センスへの拒否感。サタデーナイトライブを使いこなすには迎合的なライトマンでは荷が重い。かといってお化けエフェクトも大したことない。万人受けする主題歌が最大のヒット要因。 (けにろん)[投票(1)]
★4まるで白アリ退治程度の感覚で、嬉々として化け物を撃退する科学礼賛と、旧約聖書的な神秘悪の復権。この対決を笑い飛ばして済ましてしまうところに、アメリカの余裕と過信が透ける。公開がレーガノミックスによる経済復活期とダブルのは偶然ではないだろう。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3アルミ箔を貼り付けたみたいなガジェットや下らなすぎる下ネタ(門と鍵)、「度を超した災厄は冗談の形をとって現れる」という正鵠を射た展開など、イカした要素はあるし、無二の郷愁を感じさせることは間違いない。ただ、これが『サタデーナイトライブ』常連かと目を疑う程ライトマン演出に毒抜きされたマーレイエイクロイドが哀しい。テンポも悪い。やはりベルーシの破壊力が必要な作品だったのではないか。 (DSCH)[投票(1)]
★3及第点の出来。 (赤い戦車)[投票]
★3マシュマロマンは食べれるのでしょうか? (NAO)[投票]
★3昔は好きだったんだけどなぁ。 [review] (大魔人)[投票]
★4話そのものはたいしたことないし、ビル・マーレイ演じるキャラ造形に至ってはジョン・ベルーシ不在を嘆くことしきりではあるが、肩に力が入らず、思いっきり面白い映画を作っている雰囲気が大好きだ。 (サイモン64)[投票(2)]
★2マシュマロマンの突拍子のなさは素晴らしいし、エイクロイドやモラニスの絡みでとても面白いシーンもあるんだが、大部分の時間は退屈。もっと魅力的なダイアログを散りばめてほしいところ。 (緑雨)[投票(2)]
★3約20年ぶりに再見。ビル・マーレーはJerkな役どころが似合う。 (ころ阿弥)[投票]
★4キャラも立ってる、ストーリーもきっちり起承転結でわかりやすい、笑いの要素もふんだん。特撮技術は陳腐化してしまってますが、モンスター・パニック・コメディとしていまでもじゅうぶん楽しめる逸品。 (わさび)[投票]
★4素直に楽しみましょう。夢のあるコメディホラー♪ほんと夢があっていいなぁこの時代の映画って。。 (aisha)[投票]
★3ロゴのおばけがかわいいね。 (stimpy)[投票]
★4テーマソングが好きだ [review] (うさ)[投票]
★3ストーリーと化けもんは大したことはないのだが、何しろマーレーやエイクロイドなど人間のキャラが面白い。こういうコメディアンタイプの役者はスターと同じでまずその人の醸し出す雰囲気が大事なんだよな。彼らの「面白そうな人オーラ」が真の見所だと思う。 (24)[投票(1)]
★2これヒットしましたよねぇ、でも何がよかったのか・・・やはり主題歌? (TO−Y)[投票]
★4愛して止まない80年代映画の1つ。主題歌だけで大興奮!20年前だというのにSFXの質が衰えて見えないのも凄い!今こういうの作っても、ここまで楽しくないだろうな…あの時代がこの楽しさを作ってたんだろう。良い時代だ… (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(2)]
★23人のやる気が微妙にない所は良い。 (ウェズレイ)[投票]
★3今「何も考えるな」とか言われたら、“マシュマロマン”を思い出してしまうかもしれない。 てか、 [review] (セカン)[投票(1)]
★3観るのなら必ず子供のうちに!!自分は観ておいて正解でした。実に愉快で爽快なストーリー。アメリカ人の好みそうな特撮モノといった感じでしょうかね(笑)あのテーマ曲が耳から離れない・・。 (ナッシュ13)[投票]
★12回挑戦して、2回とも寝てしまいました。 (お珠虫)[投票(1)]
★4大の大人があの格好でゴーストバスターズだもの。やっぱり、80年代のコメディは垢抜けてて良かったなぁ。とにかくノリが良い!ダン・エイクロイドが余り目立って無いのは少し残念だったけど、その分はリック・モラニスが埋め合わせしてくれるしね。 (Pino☆)[投票(1)]
★480年代ハリウッド。何でも許されそうな自由で活発な空気の中にある、観客を楽しませようという意気込み、細部までよく練りこむ気配り、生き生きとした出演者達。我等が愛しの80年代ハリウッド。 (HW)[投票(4)]
★3オバケ退治を仕事(ビジネス)として考えた発想って、今思うとけっこう新鮮。 (uyo)[投票]
★480年代SFX映画狂い咲きを語る上で外せない1本。深みも何もない脚本、軽薄な展開、全てがマイナスにならず、正に「見てる間は楽しめる」映画になっています。私は映画を全くの娯楽と割り切っているので、こういった作品は大歓迎です。 [review] (takamari)[投票(1)]
★4徹底的な悪ふざけを録画したらこんなのができました、って感じでとても楽しい。良い役者がそれぞれ良い味を出してるけど、やっぱりお気に入りはリック・モラニス。奴のパーティーなら行くね。あとラストについての昔からの疑問→ [review] (Myurakz)[投票(5)]
★2このキャストにもかかわらず・・・印象に残ったのは、マシュマロマンとシガーニー・ウイーヴァーの太腿だけでした。 (ダリア)[投票(1)]
★4巨大な彼。劇場で腹を抱えて笑った思い出。こういうコントをホンキで作れるところが好感度大。 (chilidog)[投票]
★3子供の頃「何も考えない」なんてどうやったら出来るんだろうかと、まるで修行僧のように心を無にする練習をした。 (m)[投票(3)]
★3今思い出すのは、サントラミュージックと、通行禁止の交通標識をあしらった各種のグッズのみ。なるほど、宣伝戦略がいかに映画にとって重要であるか、よくわかるなあ。 (シーチキン)[投票]
★380年代と聞いて真っ先に思い出す映画のひとつ。この時代の映画に共通するのは、馬鹿馬鹿しくてくだらないんだけどなぜか憎めない。 シガーニー・ウィーバーがセクシーな人気チェロ奏者という設定は今からすると大胆なキャスティングだね。 [review] (モモ★ラッチ)[投票(8)]
★4子供心には、お化け退治の前に元消防署である本部が憧れだった。私立図書館や高級マンション等、N.Y.の町並みが本当に魅力的。N.Y.は平和であり、ゴーストも能天気であった。 (AONI)[投票(2)]
★4思えば日本映画って「可愛い」とか「楽しい」お化けが出てくる映画ってないですね。SFXの効果が抜群で、しかも楽しくノーテンキ。なんのハラハラドキドキもないけれど、こういう映画は大好きです。子供と一緒に大騒ぎして観るには最適な映画では? (tkcrows)[投票(2)]
★3想像力が理屈に勝っていた子供の頃が懐かしくなる。あのシガニー・ウィーバーの冷蔵庫がどれほど恐ろしく感じられた事か。でも、今見て恐ろしいのは…「何も考えるな」…駄目だ、今の俺に連中の仲間入りする資格なし。R指定になっちゃうよ。 (kiona)[投票(4)]
★4当時小学生だった僕は、劇場で「デカパイ」の科白がツボに入ってしまって、笑いを堪えるのに必死でした。隣には伯母様がいましたから。 (peacefullife)[投票]
★3お化けを信じるかい? [review] (G31)[投票]
★4家の掃除機背負ってバスターズごっこやったな〜。やったよね? (ALOHA)[投票]
★4映画館で「ウォー!」とか「ワー!」とか叫びたかった。アメリカやカナダではみんな騒ぐんだと。 (りかちゅ)[投票(1)]
★4子供の頃観て★4つ。今観て★3つ。今気付いたんだが、マシュマロマンってかわいい顔の割には、途中で目が吊り上がって、怖い顔になってたんだね。やっぱ怖え〜! (サイダー・ブルーズ)[投票]
★5ビル・マーレーがいい味だしてる。あのノホホン感がテンポを良くしてる。終盤への高揚感がたまらん。無邪気なウキウキ感。オニオンヘッドの存在感が圧巻。マシュマロマンもステキ!!! (ebi)[投票]
★4アメリカ人て本当に乗せるの上手いよねぇ。あんなに応援されちゃうと頑張ってしまうはず。でも、そこが自由的って言うか素晴らしい人間愛なんだろう。シガニー様色っぽい・・・ゴーストキャラクターはどれも好感が持てます。得にあのでっかい奴好き! (かっきー)[投票(1)]
★4「マシュマロマン」に尽きる。 (STF)[投票]
★4ビル・マーレ、走り方がおもろすぎ! (d999)[投票]
★2あー、ナツカスィー (YUKA)[投票]
★4ワタシ的にビル・マーレィのすっとぼけた演技がツボ。細かい設定や小道具のディテールにはセンスを感ずる。とりあえず会社起こせばお客ってつくものなのね。 (ホッチkiss)[投票]
★4確かにこんな研究じゃ予算おりないからな.ニーズさえあれば企業化もまた良しという教訓. (じぇる)[投票]
★3友達がプヨプヨした男子とつきあってた当時、影で「マシュマロマン」と呼んでゲラゲラ笑ってた事があります。ここであやまっときます。そのせつはゴメンね★ (は津美)[投票(1)]
★2ダン・エイクロイドは脚本を書かない方がよいですね〜。そういえばレイ・パーカーJrの盗作騒動はどうなったんでしたっけ? (高円寺までダッシュ)[投票]
★2歌は好きだったが、作品自体は好みじゃない。 (クワドラAS)[投票(1)]