コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書(2018/米)

詳しいことは読売新聞に書いてあると国会で答弁する厚顔な首相も、記者会見でCNNは嘘つきだとダミ声でまくし立てる大統領も、メディアは自分の道具であるべきだと考えている。ジャーナリストも株主も、それで飯を食う限りメディアは自分のものでないと困るのだ。
ぽんしゅう

で、騒々しい社員どもの輪の中で、思案に、思案した社主たるストリープさんもついに気づいたのだ。メディアは誰のものでもなく自分のものだと。それが誰であろうが、極めて個人的な思念が託されときにだけ、ジャーナリズムは本当の力を発揮する。お嬢様、どうぞゆっくりご就寝ください。

観ていないのに言うのは何ですが、同じプロパガンダ映画なら、たぶん騒々しいだけの『華氏119』よりも、こっちの方が娯楽として上品なので、好き。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)KEI[*] 週一本 おーい粗茶[*] disjunctive[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。