コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 鉄コン筋クリート(2006/日)
- 投票数順 (1/2) -

★4なんだこれ?なんだこれ?ビックリした。ビックリし通しの映画だった。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(11)]
★3物語と世界観の再現としては、完璧なまでに濃密に描いてある。ただどこかにもっと破天荒なシーンが加えられていても良かった。全体を通して、どこか最後の一線を突き抜けてくれない印象。 [review] (Myurakz)[投票(11)]
★3街は変化し続ける。人だってそうだ。いつかは一人で靴紐を結ぶ時が来るんだ。 2007年2月5日劇場鑑賞 [review] (ねこすけ)[投票(7)]
★4調和は一瞬、でもそれが必要なの。 [review] (ミレイ)[投票(6)]
★4レトロな下町を覆う極彩色の汎アジア空間宝町は、我々が無秩序に排出し、消費し続けた文明の残骸の堆積物のようだ。その三次元空間を駆け抜け、苦悩し、天秤のように補完し合う二次元の手書き少年クロとシロが体現する人間の両極のイノセンスは共感に値する。 [review] (ぽんしゅう)[投票(4)]
★4序盤はシロがただのクソガキにしか見えなかったが、物語が進むにつれだんだんカワイく見えてきたな。 [review] (Lostie)[投票(3)]
★3届かない、その痛み。 [review] (TM)[投票(3)]
★5マジすごいよ [review] (kazya-f)[投票(3)]
★4「ただいま」と言って「おかえり」とむかえてくれる存在。 離れ離れになって何があっても、その存在があるからこそ戻ってこられる、クロもシロも安心、安心。 [review] (寿雀)[投票(3)]
★5現段階で商業アニメに求められるほぼ最高の出来ではないだろうか。☆4.8点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(3)]
★4悉く巧いのだが新たな次元を切り開いたかというとそうでもない。多くの既視感のある表現をリミックスした世界が結果行き着くのは善悪論のシンプルなテーゼでしかないのだが、落とし所の補完が共生を訴え、だからこそかなりに胸を打つ。 (けにろん)[投票(3)]
★3宝町で唯一の女であり大人であり、たった一人で宝町に相対する存在であり続ける最重要人物、木村の女の声があれかと。 (ハシヤ)[投票(2)]
★5映画ってこんなに疲れるものだったか? [review] (Master)[投票(2)]
★4何度も何度も原作を読み返した松本大洋のファンとして、アニメ化には当然、期待と不安がそれはもう渦巻いていたわけで……。 [review] (林田乃丞)[投票(2)]
★3マインドゲーム』の焼き直し感が強く、ストーリーも観念的でノレない。しかしながら、蒼井優田中泯の演技は吹き替え声優を蹴散らすほどの演技力で、台詞まわしに聞き惚れてしまうほど。この二人の声を聞くだけでもこの映画を観る価値がある。 (すやすや)[投票(2)]
★5暴力、破壊、狂気、そして血。冷たくて容赦のない、血みどろの世界。なのに、見終わってこんなに温かい気持ちになるのはどうしてだろう。 [review] (そわそわ)[投票(2)]
★5松本大洋の原作漫画のファンにとっては、良く纏め過ぎという点が不満に思われるかも知れないが、破滅的でダークな原作に比べて普通に解りやすい娯楽作に化けた。 もちろん、「普通」のアニメ映画しか観ない人にとっては「難解」な要素がタクサンできついのは仕方ない。 とにかく、理屈抜きにしてこの超絶映像を楽しもう。 [review] (SODOM)[投票(2)]
★4昔、私が小学生の頃「鉄筋コンクリート」を言い間違えて「鉄コン筋クリート」と言った奴がおり、クラスで流行ったことがあった。そいつを笑ったのではなく、言い回しが面白いと皆が口にしたのだ。(いじめではありません) [review] (KEI)[投票(1)]
★3アニメーションにおける活劇としてのレヴェルは高いと思うが、それだけに後半の観念的な展開は残念。もちろんその展開に説話的な必然性があることは理解するが。というよりも……。 [review] (3819695)[投票(1)]
★1“タカラチョウ”と“タカラマチ”の違いは大きかったということでしょうか。 [review] (イナ月)[投票(1)]
★3原作にとても忠実。でも、マンガをぱらぱらめくって見せてもらっているような感じで、映画としてどうなのかなと。 [review] (tamic)[投票(1)]
★2原作は読んでないが、カメラワークに懲りすぎてて、現実味のない人工的カメラぶれに酔った(陶酔したのではなく、悪い意味で、「船酔い」「車酔い」という意味で「酔った」)。FPSのゲームでも酔わない私なのだが。声優もこれでいいのか? (サイモン64)[投票(1)]
★4結果、テーマが見えない、と言うか多分正解は観賞した人によって違うのかもしれない。僕には蒼井優によって命を吹き込まれたシロのセリフが痛烈な反戦風刺に聞こえた。「あ〜、駄目だクロ〜。悪口ばっか言ってっと、心のここんとこがカッサカサになるんだじょ〜」でも難しいこと考えないで、壁の落書きとかシロの挙動とかに大いに笑うのもアリかな、と。 [review] (IN4MATION)[投票(1)]
★3原作をまじめに映画にするとこうなるというのはよく判る。すごい映像だ。でものれないのはなぜ? (プロデューサーX)[投票(1)]
★4ファンが作った映画というかんじ。原作を超えられなかったが、逆に原作の凄さに感動したり・・。 [review] (ざいあす)[投票(1)]
★4原作のシロとクロは、もっともっとクソガキヅラしているから、アニメの方はコケシのように愛らしく見えちゃう。でも、背景美術の緻密な描き込みで、宝町の実在感はUP。 [review] (煽尼采)[投票(1)]
★4無国籍な街の緻密な描き込み、塩味の効いた人物たちの躍動感溢れる動きに「すげえ」の言葉が自然とこぼれてしまう。蒼井優の、玄人はだしの声優ぶりも素晴らしい。ただ後半の、クロとイタチとの絡みはもっと簡潔にまとめて欲しかった。 ()[投票(1)]
★5分かってしまった…それがとても悔しい。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★4原作の持つ空気感をよく掴んでいるし…って、そんなこともどうでもいい程の確立された<映画>としての世界観に脱帽。あなたもクロとシロと共に、空を駆け、歯を見せて笑い、血を流すのだ。 [review] (chilidog)[投票(1)]
★4ニヒルとセンチメンタルが絶妙に配合された世界観を泥臭くもバタ臭い作画で表現するというような・・・・ [review] (TM(H19.1加入))[投票]
★3「都市を跳ぶ(飛ぶ)」というモチーフの昇華は黒田硫黄の『大日本天狗党絵詞』における飛翔に遠く及ばないと思われ、「生の重力」に絡めて言うなら『空気人形』との比較においても負けてしまう。「跳ぶ」という能力を登場人物に付与するとき、「跳べなくなる」、もしくはその意思によって「跳ばなくなる」という画、その理由付けにドラマが生まれるのではと思うが、何というか、そういった一押しが足りないと思う。 [review] (DSCH)[投票]
★220歳の頃に原作を読み、30歳を過ぎて映画を見る。原作に感銘を受けた子供だったが、大人(?)になった今では高い評価は出来ない。 [review] (pom curuze)[投票]
★3後半、観念的になったのが残念 (二液混合)[投票]
★4「向き合う」ということ。 [review] (ちわわ)[投票]
★3雰囲気は楽しめたが、ストーリーに興味が持てなかった。原作は読んでないので、何がそんなに人を惹き付けるのか、機会があったら読んでみたいとは思う。 (テトラ)[投票]
★4こんなに動くアニメは久々な気がする。混沌とした色使いにも感動した。原作をキレイにまとめたと思う。 [review] (naoko)[投票]
★4絵は好き、ストーリーはあまり好みではない(それぞれ原作も同様なので仕方ない)。蒼井優は凄い、脱帽、素晴らしい。躍動感ある映画らしいアニメだ。 (ロープブレーク)[投票]
★0心狭いとでも何とでも呼んでください。原作のが数百倍いいんだって言わせてください。青春が鉄コンに始まり、鉄コンで終わった私。映画の途中で(あまりの自分のイメージとの落差に)ホロリと涙がこぼれて、続きはもう見られなくなったんです。 (Alcoholic)[投票]
★2粗さが味!だと思っていたので、洗練されると味が無くなった気がした… (billy-ze-kick)[投票]
★3映像はいいし、イタチのシーンは凄く良かった。でもストーリーの盛り上がりが今イマイチでイメージの羅列みたいでどうも乗れなかった。この勢いに乗れるか乗れないかなんだろうな・・・。でもシロの「アンシン、アンシン」の台詞は心に残った。 (CRIMSON)[投票]
★5うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [review] (あちこ)[投票]
★3緻密で美しい宝町の風景に見入ってしまった。なので登場人物たちが街を憎む気持ちに感情移入できなかった。 (小紫)[投票]
★5原作は未読だが、松本大洋イマジネーションの世界観だけでノックアウト。 (SUM)[投票]
★3こんなんで伝わってるのかな…。 物語の時間配分のバランスが、どうもしっくりこなかった。 [review] ()[投票]
★5ありそうでないであろう色鮮やかな街。その中でのシロとクロ。でも白と黒を足したからって灰色ではなかった。鮮やかな青だった。 (らーふる当番)[投票]
★2一言で言って、詰まらない。中途半端に日本っぽい街並が、超人的な運動能力の二人の少年の説得力を下げている。声優陣で評価出来るのは、蒼井優のみ。女優の時とは声を全く変えていて、好演。あとは、有名人をわざわざ起用する意味を感じない。['07.6.27早稲田松竹] (直人)[投票]
★5ぶっ飛んだ。声優(俳優)陣もいかしてる。 ()[投票]
★5松本大洋の原作が好き過ぎて,冷静な判断ができません。ごめんなさい。でも,そのことを差し引いても,4点は下らない出来なのではないかと。 (teobit)[投票]
★5どういう脳の構造をしていれば、こんな風に街が動いてクロが飛び回っている絵をイメージできるんだろう? (パグのしっぽ)[投票]
★2ここ10年、日本のアニメーションが得意とするテーマですね。この手の話の中で、崩壊を免れる手立てに、新鮮さを感じます。もっともっとエグい内容でも良かったとは思う。 (夢ギドラ)[投票]