コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 笑う大天使〈ミカエル〉(2006/日)

チキンラーメンを美味しそうに撮ろうとしない、というような積み重ねが作品を詰まらなくする。監督は自身の培ったバックグラウンドをもっと堂々と披露したらいい。
夢ギドラ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







チキンラーメンが主人公たちの友情を育む素材だったわけで。なんで真っ白のラーメンどんぶりばっかりで中身をみせないのか不思議でした。ラーメンなんて素材、使わない手は無いのに。言葉やナレーションで説明しようとせず、馬鹿みたいに旨そうな画を撮ればいいのだ。

小田監督が特撮出身というのを聞くと、(特撮の現状をよく知らないので、イメージなんですが)、不自然だったCGの巨大樹里ちゃんが活躍するシーンなんかを、ウルトラマンみたいなので、観てみたかったです。ジオラマ的なもので、ガオーって。安直でしょうか。巨大な人間を魅力的に撮るノウハウは、他の監督にない強みかもしれないと思うのですが。CGのこともアクションのこともハリウッドが出来ます。

やっぱりこれは特撮じゃん、というような恥ずかしげもない特撮愛が見出せたら、たぶん私は好きになったはずです。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)おーい粗茶[*] ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。