コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] レーシング ストライプス(2005/南アフリカ=米)

競馬レースシーンはうまく撮影されているが、馬を喋らす設定にしたことで、騎手ではなく、意思のある馬対シマウマの対決になっているので、その辺でリアリティがやや失われた感じ。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







競馬に参戦するシマウマのコメディ映画。系統的には『ベイブ』に近い印象。

いくら理事長が許可したとはいえ、プロとしての騎手経験0の少女とレース出走経験0のシマウマのコンビを正式な競走馬のレースである「ケンタッキー・オープン」にいきなり出馬させるというのは、無茶な設定という気がする。しかも、それで優勝してしまうわけだから。

競馬のレース・シーンは『シー・ビスケット』には劣るものの、うまく撮影されている。ただ、馬を喋らす設定にしたことで、騎手ではなく、意思のある馬対シマウマの対決になっているので、その辺でリアリティがやや失われた感じ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)IN4MATION[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。