コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ブルース・ブラザース(1980/米)
- 点数順 (1/4) -

★5世界一クールな兄弟ジェイクとエルウッド。何が起きても(起きすぎ!)ポーカーフェイスでマイペース。 Oh! I see the wings..... だって彼らは神の使徒なんだもん。最高の音楽で We got the power! (KADAGIO)[投票(13)]
★580年代の幕開け突如出現したスットコドッコイなおとぎの国、シカゴ。 [review] (はしぼそがらす)[投票(10)]
★5面白い。なによりも音楽映画はこうあってほしいという見本でもある。笑いから何から乾いた作品ではあるものの、米国映画のドライさが逆によく活きていた。コンサートのシーンは永遠の宝物。何回観ても身体が動く。それはあれから20年経っても変わっていない。 (tkcrows)[投票(10)]
★5この映画に、君は光を見たか?見れなかったあなた、人生もうちょっとグルービーになったって、いいんですよ? (kiona)[投票(6)]
★5多分、その時代の空気(ファッション・音楽等々)に思い入れの無い人達ならば、この映画の評価は、限りなく低くなると思います。で、、僕の評価は高いのは、、何ででしょう、、そういうことです。 [review] (ガンダルフ)[投票(6)]
★5公開当時、多くの映画評論家が「自動車ばかり壊してけしからん」と訳のわからんことを言っていたので、「こんな連中ばっかりで日本の将来はどうなる?」と暗然としたものです(実際、公開時はあまり評判が良くなかったと記憶しております)。 (ジョー・チップ)[投票(5)]
★5この映画を観るために、ワタシは生まれた。 (ホッチkiss)[投票(4)]
★5ジェームズ・ブラウンの説教(プリーチ)を聴いて、改心しない奴なんているハズがない。 (町田)[投票(4)]
★5夜なのにオレ達なぜかサングラス・・・・さすがでございます。一体何食ったらそんなにカッコよくなれるんだっ!!     (レディ・スターダスト)[投票(4)]
★5ジェームズ・ブラウンのライブをナマで観りゃ、後光も射すだろう。そして私も、もしもブルース・ブラザースのライブをナマで観る事が出来たなら、伝道師になっただろう。 (ダリア)[投票(3)]
★5全く笑わない、笑顔のないコメディ映画だ。 (kazya-f)[投票(3)]
★5この作品で「See you next wednesday」を初めて意識しました。 [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★5脈絡の無さやご都合主義すらも「音楽」と「コメディ」でかっこよく見せてしまう ベルーシたち。流行などとは無縁の傑作だと思う。 (日野 俊)[投票(3)]
★5嫌いになれるところが一つもない映画。 [review] (サイモン64)[投票(2)]
★51980年代という、人類史上、最も意味の無い10年間の幕開けに相応しい最高傑作。一番好きなシーン⇒ [review] (これで最後)[投票(2)]
★5あらゆるシーンとシークエンスを愛している。すべての歌を一緒に歌ったし、すべてのギャグを熱く語った。ジョン・ベルーシのステップ、つぶらな、としか言いようのない瞳。死んだ時に泣いた最初のムービースターだった。 (イライザー7)[投票(2)]
★5当時ゴスペルというものを知らず、ランディスによるファンキーな賛美歌のパロディだと思っていた。 (ニュー人生ゲーム)[投票(2)]
★5中学生の頃,深夜映画でコレを観て,「アメリカの映画ってなんてすごいんだ!」って感動した。カルチャーショックってこういうことを言うんだろうなあって。 (ymtk)[投票(2)]
★5アメリカの良心を感じる。真のミュージシャンにたいする尊敬と愛情を感じる。これこそが映画。本当に何度見ても楽しくなる。DVDだとジョンリーの演奏長くて嬉しいですよ。 (らくだーら)[投票(2)]
★5ギャグはことごとくスカされるが、ブラックミュージックの魅力全開!それだけでもう満腹っ。ごっつぁんです。 (埴猪口)[投票(2)]
★5ニヤけはすれど、歯を見せて笑わず。これぞcoolの極致。 リズムアンドブルースにしびれてみな。 (代参の男)[投票(1)]
★5ゴスペル、ブルース、ジャズ、カントリー、心昂ぶらせ体躍らせるもの、これ全てロックンロール。「ボク、ロック以外の音楽はちょっと…」だから全部ロックだって言ってんだろ? (ゼロゼロUFO)[投票(1)]
★5これ見終わったあと「バンドやりてぇ〜」っていつも思う。 (ガッツ大魔王)[投票(1)]
★5なんて美しい兄弟愛。そして愉快な仲間たち。音楽に酔って笑うだけ!説明不要! (らーふる当番)[投票(1)]
★5これは名作ですよ。伝説の作品。イカすナンバー(古いな)RockだBeetだ!ベルーシだ!最高です。何回も見ているので、評価ははじめて見た時の気持ちで付けました。死ぬなよベルーシ… (TO−Y)[投票(1)]
★5私のアメリカ映画の中の一番のコメディ&音楽映画。 ジョン・ベルーシのサングラスの中の瞳がかわいいっ! (あっしー)[投票(1)]
★5何もかも最高!大好きな映画です。MG’Sをはじめミュージシャンズも凄い。ジツはこっそりジョー・ウォルシュも出ているし。やりっぱなし敵作りまくりでも走り抜けるブルース兄弟に拍手! (kuni)[投票(1)]
★5どっからどこまでも、テンション、たかっ!ぎりぎり理性で全編を制御。台詞が多いミュージカルとして空前絶後完全潔癖。 (ALPACA)[投票(1)]
★5コメディーとしても上出来なんだけど、何はさておきカッコいい!実際にアメリカでツアーもやった2人だから音楽は保証付き。ギャグ・音楽ともにレイ・チャールズのシーンが大好きです。サントラ今でも宝物。 (Myurakz)[投票(1)]
★52000とは別物だね。 [review] (セネダ)[投票(1)]
★5 ジェームズ・ブラウンのテンションの高さを見れば疲れなんか吹っ飛んでしまう!それにしても、ダン・エイクロイドは小エビのカクテルを実に美味しそうに食べることといったら、もう!無茶苦茶食欲を刺激されました。 (水牛太郎)[投票(1)]
★5カリスマってこの二人にピッタリの言葉だなぁ アレサ・フランクリンのシーンが大好き ベルーシの気の抜けた踊り (マツーラ)[投票(1)]
★5お薦め映画を聞かれたらコレと答えます。 (1973)[投票(1)]
★5馬鹿が映画にやってくる。ベルーシとエイクロイドの男っぷりに感動。アメリカは20年来この映画を越える映画をだしてないね〜。 バク転しすぎだろ、ベルーシ。 ()[投票(1)]
★5アメリカのショウビジネスは奥が深いねぇ〜、これを観ずして音楽を語るなかれ。 (ヒエロ)[投票(1)]
★5たっまんないっす。思い出もこめて星5つ! [review] (ふじこ)[投票(1)]
★5落ち込んだ時にはこの一本。 (映画ファン)[投票(1)]
★5一緒に踊れる映画。腹の出たデブちゃんがカッコいい。しかしアレサ・フランクリン‘Freedom'がgood。ペットも良いしブルース兄弟も踊り出すが、一番は食堂の客。座ったままでパフォーマンス。これなら出来そう。それでいいのじゃないか。それがこの映画じゃないか。 (KEI)[投票]
★5「そうそう!80年代ってこんな時代だヨ!!(笑)」・・・あれから時を経て、高校時代の憧れの先輩と一緒に観るなんて…嗚呼、なんてすばらしき懐古主義(笑)。…恥ずかしいまでに軽薄で、ダサくて、ラジカルで、スラップスティックで、カッコよかった80's…。 [review] (新町 華終)[投票]
★5 この映画を貶す人とは友達になれない。ごきげんな音楽とごきげんなアクションとごきげんな奴ら。スティーブン・スピルバーグが税務署の役人の役で登場しているのを後で知った。 [review] (双葉三十郎)[投票]
★5昨今のR&Bブーム?に全くついて行けない私はこの映画の世代です。ふと思ったのですが、この映画に出てくる”物量で押し切る”スタンスっていわば「ソウルフル」ってことなんじゃないかなぁ。私自身、J.B神父に押し切られた感も否めないし。日本が戦争に負けたのもうなずける。 (tora-cat)[投票]
★5このセンス!。理解できない人はしなくていい。判る人とはお友達になりたい。 (ガンジー)[投票]
★5心に残るライブは誰しもあるもので、学内の人気コピーバンド・ピンチーズはまさにその一つ。キーボードの堀江さん(ニール&イライザ)とギターの塚本さん(ネタンダーズ)が、「GIMME SOME LOVIN'」を演奏し、ミューズの降りたボーカルが歌いまくる。その記憶とセットな映画。 (Linus)[投票]
★5ああ、ベルーシ様、エイクロイド様。このコンビは私の心の中で永遠に不滅です!! (みか)[投票]
★52000を見てから○年、やっとオリジナルを見られました。いや〜これはほんとすごい映画だ。 [review] (Sachi)[投票]
★5一瞬だけ…自分がデブでもなくノッポでもないことが悔しかった。 (れん)[投票]
★5この映画は僕に夢を捨てさせないような映画になりました 神のみぞ知るまさにそのとおりです。 夢を諦めずに頑張りたいです。 (デ・ニーロ)[投票]
★5音楽センス抜群の秀作。プレスリーの監獄ロックが聴けたり、ソウルマンが聴けたり。オープニングから踊り狂ってしまう。サントラも是非!! (ゆーきん)[投票]
★5かっこよかったなぁ…、今見てもやっぱりかっこいいなぁ (billy-ze-kick)[投票]
★5ランディスのセンス爆発、ジェイクとエルウッド以外はこめかみの血管ブチ切れ寸前、無意味にテンション上がりまくり。 (コスモ)[投票]