[コメント] 続大番 風雲編(1957/日) - 更新順 (1/1) -
前作の『大番』を見て帰宅した日「今日見た映画の主人公はギューちゃんって言ってね、ご飯を7杯も8杯もおかわりするんだよ」と息子に話したら「それ、オバQのパクリじゃないの?」と返され、いやいやギューちゃんのほうがキューちゃんより先に世に出たからむしろフ…と言いかけたのだけど、今作では犬を怖がる場面まであった。まさか本当にフ… [review] (tredair) | [投票] | |
目標に向かって猪突猛進するのはいいことだが、株でブル一辺倒なのはどうかと思う。 [review] (TOMIMORI) | [投票] | |
無一文から立ち直るも、また無一文になってしまうギューちゃん。前作の青春篇と比べると幾分は見応えが増しているが、次作の怒涛篇への“つなぎ”的な印象が拭えない。それにしても、ギューちゃんを支えるおまき(淡島千景)さんのイイ女ぶりがたまらない。 (リヤン) | [投票(1)] | |
第1作と比べて、各俳優がさらにこなれた演技を見せるようになった。この作品での淡島千景は大輪の牡丹。青山京子が咲き初めの白梅。マドンナ原節子はとらえどころのない胡蝶蘭としておこう。 (ジェリー) | [投票] |