コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 学校(1993/日)
- 更新順 (1/2) -

★380年代で演技を求められてなかったヴェテラン役者たちが、本当に生き生きした演技を見せてくれている。彼らにとっても待ち望んでいた映画だったんだろう。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3西田敏行の造形が類型的でこの先生の魅力がもうひとつ伝わってこないのが残念。竹下景子が中国人生徒を説得できず泣きだす件がいい。彼女主演だったら良かったのに。 [review] (寒山拾得)[投票]
★4「学ぶことの大事さ」はあるけど、「学校で学ぶということ」はどこにもない。 2009年8月4日DVD鑑賞 [review] (ねこすけ)[投票(2)]
★4新屋英子田中邦衛が同じクラスで机を並べているという設定はよく考えると凄いですね・・・・。 (TM(H19.1加入))[投票]
★3キャストが皆、好演。裕木奈江はもっと評価されるべき女優である。 (直人)[投票]
★3田中邦衛がほんとにほんとに素晴らしいのだが、いくら何でもあの展開は…。ちょっと彼に甘えすぎではないかい? (ナム太郎)[投票(1)]
★3西田敏行いい先生だ。金八よりいい。 (ヒロ天山)[投票]
★2[ネタバレ?(Y1:N4)] 「教育で大切なのは技術でなく人間だ」・・・ごもっとも。「卒業生がふらりと訪ねて来たときのために、ずっとこの学校にいたい」・・・あれあれ。「幸福とは学びたいという気持ちだ」・・・へぇ〜。よくもここまで価値を単純化できるものだ。怖いぐらいだ。 (ぽんしゅう)[投票]
★2まあ、純朴だけじゃないからね (カノリ)[投票]
★3土砂降りの雨の中、焼肉屋から叩き出される邦衛の姿に爆笑。あのしみったれたやりすぎ感、湿り気満点のこっぱずかしい描写、これぞザ・邦画、ザ・邦衛、ザ・山田洋次! (ペンクロフ)[投票(2)]
★5裕木奈江のラストに感動。 [review] (そげキング)[投票]
★3この映画の撮影は頑張っている。それは、バッチリ決まった構図と画面の隅々に目を配った演出。 [review] (ゑぎ)[投票]
★3十年前に見て、その時は「理想論といわれようとなんと言われようといいものはいい」と思ったが、現実の進行はそれどころじゃなくなってしまい、この映画の印象は薄くなるばかりであった。 (シーチキン)[投票]
★4説教じみてはいるが、味わい深い作品だと思う。 [review] (RED DANCER)[投票(1)]
★4話としては普通だと思うが、とにかく役者がみんな上手いんだわこれが。演技だけで2時間超の長さを見せてしまう。山田洋次が松竹大船調の、また日本映画の正統な(そして最後の)継承者であるということがはっきり分かる作品だ。[Video] (Yasu)[投票(1)]
★3何より構成に驚いた。 [review] (ニュー人生ゲーム)[投票]
★4山田洋次の作品はおもしろくないって言いつつ泣いちゃう。 (あちこ)[投票]
★3オーグーリ!オーグーリ!の大合唱を映画で使うのはルール違反だ。 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(2)]
★2観せるということに関してはプロであるはずの山田洋次が創ったベタベタのお涙頂戴映画。彼の持ち味は日本人が持っている「控えめ」さ。にも関わらずここまで我の強い感涙の押売りは辟易以上に驚きですらあった。設定、台詞、それだけで勝負はできるはず。彼はここまでやるべきではなかった。 (tkcrows)[投票]
★2善人ぶった教師像が嘘臭くて嘘臭くて、アレルギーでそう。 (ホッチkiss)[投票(1)]
★4前向きに自分の信じた通りに。それが生きる為の強さだと思う。人に案内されるより、自分で歩き出す人ほど己をを大切にしている証拠。そして強い人。生き方は人それぞれだけどこれだけは間違っていない。あなたも私も生きている。 (かっきー)[投票]
★5脇役的ではあるけど、つっぱった裕木奈江もいいね!! (映画っていいね)[投票]
★3夜間学校と言う、一つの「空間」の存在を知った映画。残念ながら、この映画を見て得したなぁと感じたのはそれだけで、後は特に何も感じなかった。感動的とも思えず、面白い話と思えず、印象に残ったのは個々の役者の芝居くらい。 (Ryu-Zen)[投票]
★1積み重ねられるエピソードは生徒達が抱える問題に踏み込んだものでなく、全て主人公の教師を美化するためだけにある。なんて不誠実な映画だろう。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票(3)]
★4スクールの語源はラテン語のスコラ(余暇)。でも彼らにとって学校は決して暇つぶしではない。様々な年齢=様々な人生経験を持つ人達と同じときを過ごすのは貴重。競馬の知識を数学に応用した先生はエライ。無邪気な田中邦衛もエライ。 (KADAGIO)[投票(2)]
★4多くの人は知らなかった世界。このシリーズで夜間学校の存在を世間に広めた功績はとても大きいと思う。 (日本晴れ)[投票(1)]
★3これを観た当時は純粋に感動した。観て損はないと思う。でも、なぜか印象が薄い作品なのも事実・・・。 (シサン)[投票]
★2大江千里見たさに見た記憶あり (TOMIMORI)[投票]
★3現場からの声(父と妹)によると、「教師(特に西田敏行)がリアリティに乏しい」のだそうです。 (はしぼそがらす)[投票(2)]
★5田中邦衛のものまねが流行った。競馬場で他の観客にワンテンポ遅れての絶叫。「オーグーリ!オーグーリ!」」 (仏教戦隊ナンマイダー)[投票]
★1金八先生が大嫌いだから、当然うけつけませんでした。人物描写がサザエさんなみに画一的すぎ。あの不良娘の描写なんて、93年当時でもどうだろう。 (mize)[投票]
★5これを観た後学校行ってがっかりした。こんな学校あったらいいなあ、行ってみたいなあ、そんな気持ちにさせてくれる作品でした。 (ショスタコビッチ)[投票]
★1皆素直な人達ばっかり。 (NORIKO)[投票]
★4萩原聖人が出ているので見たら、いい映画だった。 (ひまわり)[投票]
★3私はこれを学校で見せた方です。山田洋次は手練れの職人だからうまいけど、すりかえもあるし情緒的すぎる。映画としては普通の出来。ちなみに生徒さんの評価は☆5が2人、☆4が6人。 (ぱーこ)[投票]
★3山田洋次信奉者の教師にみせられた。映画自体はまあまあだが、その教師が嫌いだったのでいいイメージはない。 (kazya-f)[投票]
★3ちょっと感動しちゃった。 (pako)[投票]
★3ちきしょう、泣いちまったぜ。 (YUKA)[投票]
★4ぼくは裕木奈江のところで泣いた。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★4見る前は説教臭い映画かと思ったが(実際そうでもあるのだが)、結構笑わせてくれた。やはり後半でしょう。 (WINTREE)[投票]
★4こういう人達が世の中にいるなんて、当時高校生の自分は知らなかった。なんかドキュメンタリーものっぽいものが狙いの映画なのか? (ちえぞう)[投票]
★3どことなく違和感はあるけれども、ジャパンテイストを大切にしている感じがしてよかった。 (ナリイ)[投票]
★3学校で見た・・ (ディーボ)[投票]
★3ジーンとくる映画だった。田中邦衛のファンになってしまいそう。 (chihirov)[投票]
★1学校でみさせられた。あまりにしみったれてて、みんな大爆笑。 (ハム)[投票]
★4田中邦衛がすばらしい。すばらしい。。 (バーボンボンバー)[投票]
★3田中邦衛の独壇場、それがよかった。2は最低。 (映太郎)[投票]
★5法務省推薦映画では?(とくに深い意味はない) (どらら2000)[投票]
★4学校の視点が良い。反面で、一般の「学校」を扱うのが難しくなっているんだということに気付かされました。 (のぶれば)[投票(1)]
★4苦手な(泣かせる)俳優さんが多くって・・(涙) [review] (butch)[投票]